当前目录
全盘
查全部
文件夹
文件
主页
/
世界各地馆藏古籍
/
03日本内阁文库第二库(与第一有相同的,但更全)【525GB·31748册】
/
01
/
001 毛詩古音攷 選者陳第(明)/校訂者焦竑(明)[数量]5冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
001 欽定三礼義疏 選者諸欽(清)[数量]181冊[書誌事項]刊本 ,清 , 紫陽書院[旧蔵者]紅葉山文庫
002 顧氏音学五書 選者顧炎武(清)/校訂者徐乾学(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
002 五礼通考 著者秦蕙田(清)[数量]160冊[書誌事項]刊本 ,清 , 味経窩[旧蔵者]紅葉山文庫
003 千字文 選者周興嗣(梁)/訓点者東条琴台[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,嘉永06年
003 千字文註 選者孫呂吉(清)/校訂者蔡汪琮(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,元禄11年/印年 ,正徳05年[旧蔵者]昌平坂学問所
003 詩経 [数量]2冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]林家(大学頭)
003 新板増広附音釈文千字文註 選者周興嗣(梁)/注釈者李暹(五代)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,南北朝[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
006 大戴礼記 選者戴徳(漢)/注釈者盧弁(後周)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文化14年[旧蔵者]昌平坂学問所
007 経典釈文 著者陸徳明(唐)/編者盧文弨(清)[数量]30冊[書誌事項]刊本 ,享和01年 ~ 刊本 ,文化06年[旧蔵者]昌平坂学問所1
007 経典釈文 著者陸徳明(唐)/編者盧文弨(清)[数量]30冊[書誌事項]刊本 ,享和01年 ~ 刊本 ,文化06年[旧蔵者]昌平坂学問所2
007 易闡 著者顧胤(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
007 周易闡象 著者蔡首乾(清)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶05年[旧蔵者]昌平坂学問所
008 洪武正韻 選者楽詔鳳(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦03年 , 司礼監[旧蔵者]高野山釈迦文院
008 洪武正韻 選者楽詔鳳(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,明隆慶 ,明隆慶01年[旧蔵者]昌平坂学問所
008 書集伝輯録纂註 選者董鼎(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,文化11年[旧蔵者]昌平坂学問所
009 書集伝音釈 著者蔡沈(宋)/その他鄒季友(元)音釈 [数量] 5冊 [書誌事項] 刊本 ,元至正11年 , 徳星書堂 [旧蔵者] 昌平坂学問所
009 五車韻瑞 編者淩稚隆(明)/訓点者菊池東匀[数量]50冊[書誌事項]刊本 ,万治02年[旧蔵者]林家(大学頭)
010 礼記正義 選者孔穎達(唐)[数量]35冊[書誌事項]写本 ,寛政08年[旧蔵者]林家(大学頭)
010 字彙 その他梅膺祚(明)音釈[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,寛文11年 ~ ,寛文11年[旧蔵者]昌平坂学問所
010 字彙 その他梅膺祚(明)音釈[数量]14冊[書誌事項]刊本(後印) ,天明07年 ~ ,天明07年
010 字彙 その他梅膺祚(明)音釈[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,天明07年 ~ ,天明07年
010 字彙 その他梅膺祚明)音釈[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,明/印年 ,清
010 字彙荘岳音 著者文雄[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,宝暦04年[旧蔵者]昌平坂学問所
011 孟子 注釈者趙岐(漢)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,慶長[旧蔵者]昌平坂学問所
011 書集伝纂疏 選者陳櫟(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,文化08年[旧蔵者]昌平坂学問所
011 書集伝纂疏 選者陳櫟(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,文化08年[旧蔵者]昌平坂学問所1
011 正字通 著者廖文英(清)/著者廖綸璣(清)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,清
011 正字通 著者廖文英(清)/著者廖綸璣(清)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,清 , 三畏堂
011 正字通 著者廖文英(清)/著者廖綸璣(清)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
011 正字通 著者廖文英(清)/著者廖綸璣(清)[数量]40冊[書誌事項]刊本 ,清
011 正字通 著者廖文英(清)/著者廖綸璣(清)[数量]40冊[書誌事項]刊本 ,清 , 芥子園
011 正字通 著者廖文英(清)/著者廖綸璣(清)[数量]40冊[書誌事項]刊本 ,清1
012 草字彙 編者石梁(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
012 草字彙 編者石梁(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
012 論語輯釈通攷 編者倪士毅(元)/その他王元善(元)通攷[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明永楽4年 , 博雅書堂[旧蔵者]昌平坂学問所
012 尚書通考 著者黄鎮成(元)[数量]10冊[書誌事項]刊本(後印) ,正保04年[旧蔵者]昌平坂学問所
012 篆字彙 編者佟世男(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清
013 孟子 注釈者趙岐(漢)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,慶長[旧蔵者]昌平坂学問所
013 書蔡氏伝旁通 著者陳師凱(元)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,正保04年[旧蔵者]昌平坂学問所
013 続字彙補 著者呉任臣(清)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,寛文09年[旧蔵者]昌平坂学問所
014 字彙数求声 著者梅膺祚(明)/著者虞徳升(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕16年[旧蔵者]昌平坂学問所
015 四声通解 著者崔世珍(朝鮮)[数量]2冊[書誌事項]写本 ,文政05年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
016 類篇 選者司馬光(宋)[数量]24冊[書誌事項]刊本 ,清 , 揚州詩局[旧蔵者]昌平坂学問所
016 儀礼図 選者楊復(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,寛政11年[旧蔵者]昌平坂学問所
016 儀礼図著者楊復(宋) [数量] 9冊 [書誌事項] 刊本 ,元 [旧蔵者] 昌平坂学問所
017 司馬氏書儀 選者司馬光(宋)/校訂者汪郊(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,清雍正 ,清雍正02年 , 仿宋[旧蔵者]昌平坂学問所
017 司馬氏書儀 選者司馬光(宋)/校訂者汪郊(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清雍正 ,清雍正02年 , 仿宋[旧蔵者]昌平坂学問所
017 新刻翰林九石黄先生家伝周易初進説解 著者黄国鼎(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦27年 , 三台館[旧蔵者]高野山釈迦文院
018 広雅 選者張揖(魏)/校訂者葉自本(明)/校訂者郎奎金(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,宝暦07年
018 広雅 選者張揖(魏)/校訂者葉自本(明)/校訂者郎奎金(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,宝暦07年[旧蔵者]昌平坂学問所
018 礼記集説 著者陳澔(元)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
018 礼記集説 著者陳澔(元)[数量]19冊[書誌事項]刊本 ,江戸 ~ 印年/印年 ,寛文03年[旧蔵者]昌平坂学問所
018 礼記集説 著者陳澔(元)[数量]20冊[書誌事項]刊本 ,江戸 ~ 印年/印年 ,享保09年[旧蔵者]昌平坂学問所
018 周易纂註 著者李廷機(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎03年[旧蔵者]高野山釈迦文院
019 陳明卿太史考古詳訂遵韻海編朝宗 編者陳仁錫(明)/校訂者譚元春(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
019 陳明卿太史考古詳訂遵韻海編朝宗 編者陳仁錫(明)/校訂者譚元春(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
020 文公家礼儀節 選者丘濬(明)/校訂者楊廷筠(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦36年[旧蔵者]昌平坂学問所
020 重訂文公家礼儀節 著者陳仁錫(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
020 周易本義附録纂註 選者胡一桂(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文化11年 ~ 印年/印年 ,嘉永05年
020 周易本義附録纂註 選者胡一桂(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文化11年 ~ 印年/印年 ,明治
020 周易本義附録纂註 選者胡一桂(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文化11年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
020 周易兼義 注釈者王弼(魏)/注釈者韓康伯(晋)/その他孔穎達(唐)等奉勅疏[数量]4冊[書誌事項]写本 ,文政 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
021 伊川易伝 選者程頤(宋)/校訂者徐必達(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,天保13年[旧蔵者]昌平坂学問所
021 易学啓蒙通釈 選者胡方平(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,享和02年 ~ 印年/印年 ,明治
021 易学啓蒙通釈 選者胡方平(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,享和02年[旧蔵者]昌平坂学問所
021 易学啓蒙通釈 選者胡方平(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,享和02年[旧蔵者]昌平坂学問所1
021 易学啓蒙通釈 選者胡方平(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,享和02年[旧蔵者]昌平坂学問所2
022 晦庵先生朱文公易説 選者朱熹(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,寛政11年[旧蔵者]昌平坂学問所
022 周易 訓点者後藤世鈞/校訂者中根容[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,弘化03年[旧蔵者]昌平坂学問所
023 周易 訓点者東条哲[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,安政05年[旧蔵者]昌平坂学問所
023 周易本義通釈 選者胡炳文(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,享和02年
023 周易本義通釈 選者胡炳文(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,享和02年 ~ 印年/印年 ,嘉永05年
023 周易本義通釈 選者胡炳文(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,享和02年 ~ 印年/印年 ,明治
023 周易本義通釈 選者胡炳文(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,享和02年[旧蔵者]昌平坂学問所
023 周易本義通釈 選者胡炳文(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]7冊[書誌事項]刊本(後印) ,享和02年
024 詩伝遺説 編者朱鑑(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,寛政11年[旧蔵者]昌平坂学問所1
024 音註全文春秋括例始末左伝句読直解 著者林堯叟(宋)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,高麗[旧蔵者]昌平坂学問所
024 音註全文春秋括例始末左伝句読直解 著者林堯叟(宋)/訓点者松永昌易[数量]25冊[書誌事項]刊本 ,寛文01年[旧蔵者]昌平坂学問所
024 音註全文春秋括例始末左伝句読直解著者林堯叟(宋) [数量] 32冊 [書誌事項] 刊本 ,朝鮮 [旧蔵者] 林家(大学頭)
025 春秋左伝詳節句解選者朱申(宋)/校訂者顧梧芳(明) [数量] 8冊 [書誌事項] 刊本 ,明 [旧蔵者] 林羅山
025 詩集伝名物鈔 選者許謙(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,文化10年[旧蔵者]昌平坂学問所
025 音点春秋左伝詳節句解校本 選者朱申(宋)/校訂者野村煥/校訂者河村貞邦[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
025 重訂批点春秋左伝詳節句解 選者朱申(宋)/校訂者余元長(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎[旧蔵者]高野山釈迦文院
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,安政02年 , 静嘉堂 ~ 印年 , 静嘉堂/印年 ,安政03年 , 静嘉堂
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,安政02年 , 静嘉堂 ~ 印年 , 静嘉堂/印年 ,安政03年 , 静嘉堂1
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,安政02年 , 静嘉堂 ~ 印年 , 静嘉堂/印年 ,安政03年 , 静嘉堂2
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本[旧蔵者]昌平坂学問所
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)[数量]30冊[書誌事項]刊本[旧蔵者]昌平坂学問所
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)/その他陸徳明(唐)音義[数量]14冊[書誌事項]写本 ,享禄02年 ~ ,享禄02年[旧蔵者]その他
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)/その他陸徳明(唐)音義[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,明嘉靖[旧蔵者]昌平坂学問所
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)/訓点者堀正意[数量]15冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,寛永08年[旧蔵者]その他
026 春秋経伝集解 選者杜預(晋)/訓点者堀正意[数量]15冊[書誌事項]刊本(後印) ,寛永08年
026 春秋経伝集解 著者淩稚隆(明)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦04年[旧蔵者]高野山釈迦文院
026 礼記陳氏集説補正 著者納蘭性徳(清)[数量]9冊[書誌事項]刊本 ,享和02年[旧蔵者]昌平坂学問所
026 礼記陳氏集説補正 著者納蘭性徳(清)[数量]9冊[書誌事項]刊本 ,享和02年[旧蔵者]昌平坂学問所1
027 蘇氏易解 選者蘇軾(宋)/校訂者饒伸(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文政12年 , 窪木氏息耕堂[旧蔵者]昌平坂学問所
027 新定三礼図 選者聶崇義(宋)/校訂者納蘭性徳(清)/校訂者菊池武慎[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,宝暦11年 ~ ,宝暦11年
027 新定三礼図 選者聶崇義(宋)/校訂者納蘭性徳(清)/校訂者菊池武慎[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,宝暦11年
028 春秋左氏伝補注 選者趙汸(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,享和01年[旧蔵者]昌平坂学問所
028 春秋左氏伝補注 選者趙汸(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,享和01年[旧蔵者]昌平坂学問所1
028 春秋左氏伝補注 選者趙汸(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,享和01年[旧蔵者]昌平坂学問所2
028 春秋左翼著者王震(明) [数量] 8冊 [書誌事項] 刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦31年 [旧蔵者] 林羅山
028 漢魏二十一家易注 編者孫堂(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清嘉慶 ,清嘉慶04年 , 映雪艸堂[旧蔵者]昌平坂学問所
029 六経正誤 選者毛居正(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文政02年[旧蔵者]昌平坂学問所
029 六経正誤 選者毛居正(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文政02年[旧蔵者]昌平坂学問所1
029 湯睡菴先生鑒定易経翼註 校訂者丘兆麟(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎 ,明崇禎05年 , 西崑館[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
030 春秋胡氏伝集解著者陳哲(明) [数量] 16冊 [書誌事項] 刊本 ,朝鮮 [旧蔵者] 近江西大路藩主市橋長昭献上本
030 新刻鄭太史精著易経解 選者鄭之玄(明)/校訂者陳仁錫(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
030 楊氏易伝 選者楊簡(宋)/校訂者劉日升(明)[数量]4冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
031 誠斎先生易伝 著者楊万里(宋)[数量]4冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
031 日講易経解義 選者牛鈕(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
032 春秋集伝大全 編者胡広(明)/訓点者林羅山[数量]38冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
032 日講書経解義 選者庫勒納(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
032 新刻易経衷旨原本 選者汪士魁(明)/校訂者熊志学(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
035 古経解鉤沈 著者余蕭客(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
053 四書註疏大全合纂 編者張溥(明)[数量]16冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎09年[旧蔵者]昌平坂学問所
053 四書註疏大全合纂 編者張溥(明)[数量]18冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎09年[旧蔵者]昌平坂学問所
053 易経蒙引 選者蔡清(明)/校訂者敖鯤(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
054 刻四書便蒙講述 選者盧一誠(明)/編者盧伯儒(明) [数量] 10冊 [書誌事項] 刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦21年 [旧蔵者] 林羅山
054 刻四書便蒙講述 選者盧一誠(明)/編者盧伯儒(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦21年[旧蔵者]高野山釈迦文院
055 連理堂重訂四書存疑 著者林希元(明)[数量]9冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
056 温陵鄭孩如観静窩四書知新日録 著者鄭維岳(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]高野山釈迦文院
064 四書備考 著者陳仁錫(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
064 新刻徐闇公先生四書備考定本 著者徐孚遠(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
065 三刻刪補四書微言 著者唐汝諤(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明 , 東観閣[旧蔵者]高野山釈迦文院
069 四書刪正 著者袁黄(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
07 経典釈文 著者陸徳明(唐)/編者盧文弨(清)[数量]30冊[書誌事項]刊本 ,享和01年 ~ 刊本 ,文化06年[旧蔵者]昌平坂学問所
071 四書評眼 著者楊起元(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本(後印) ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
072 皇明百方家問答 選者郭偉(明)/編者郭万祁(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明 , 李氏聚奎楼[旧蔵者]高野山釈迦文院
073 石鏡山房四書説統 著者張振淵(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓03年 , 石鏡山房[旧蔵者]高野山釈迦文院
073 石鏡山房四書説統著者張振淵(明) [数量] 14冊 [書誌事項] 刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓03年 , 石鏡山房 [旧蔵者] 林家(大学頭)
076 四書湖南講 著者葛寅亮(明) [数量] 10冊 [書誌事項] 刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎10年 [旧蔵者] 林家(大学頭)
076 四書湖南講 著者葛寅亮(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
078 四書説約 著者顧夢麟(明) [数量] 18冊 [書誌事項] 刊本 ,明 , 織簾居 [旧蔵者] 林家(大学頭)
078 四書説約 著者顧夢麟(明)[数量]20冊[書誌事項]刊本 ,明 , 織簾居[旧蔵者]高野山釈迦文院
080 日講四書解義 選者沈荃(清)[数量]26冊[書誌事項]刊本 ,明治03年 , 彦根学校
082 四書大全説約合参正解 著者呉荃(清) [数量] 20冊 [書誌事項] 刊本 ,元禄10年 [旧蔵者] 林家(大学頭)
082 四書大全説約合参正解 著者呉荃(清)[数量]19冊[書誌事項]刊本 ,元禄10年[旧蔵者]昌平坂学問所
082 四書大全説約合参正解 著者呉荃(清)[数量]30冊[書誌事項]刊本 ,明治06年
082 四書大全説約合参正解 著者呉荃(清)[数量]30冊[書誌事項]刊本 ,元禄10年
083 楽書 著者陳暘(宋) [数量] 18冊 [書誌事項] 刊本 ,元 [旧蔵者] 林家(大学頭)
084 楽書 著者陳暘(宋) [数量] 12冊 [書誌事項] 刊本 ,元 [旧蔵者] 紅葉山文庫
084 楽書要録 [数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛政11年[旧蔵者]和学講談所
087 大広益会玉篇 選者顧野王(梁)/校訂者孫強(唐) [数量] 3冊 [書誌事項] 刊本 ,元 [旧蔵者] 昌平坂学問所
087 大広益会玉篇 選者顧野王(梁)/校訂者孫強(唐)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清 , 沢存堂
087 大広益会玉篇 選者顧野王(梁)/校訂者孫強(唐)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,慶長09年
087 大広益会玉篇 選者顧野王(梁)/校訂者孫強(唐)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,清 , 沢存堂[旧蔵者]昌平坂学問所
087 大広益会玉篇 選者顧野王(梁)/校訂者孫強(唐)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,天保05年[旧蔵者]昌平坂学問所
087 大広益会玉篇 選者顧野王(梁)/校訂者孫強(唐)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
087 大広益会玉篇 選者顧野王(梁)/校訂者孫強(唐)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,慶長09年[旧蔵者]昌平坂学問所
087 大広益会玉篇 選者顧野王(梁)/校訂者孫強(唐)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,慶安02年
088 六書正譌 選者周伯琦(元)/編者竇子称(明) [数量] 5冊 [書誌事項] 刊本 ,元 [旧蔵者] 豊後佐伯藩主毛利高標献上本
088 六書正譌 選者周伯琦(元)/校訂者胡正言(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,清 , 十竹斎[旧蔵者]昌平坂学問所
091 広韻 選者陳彭年(宋)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 , 沢存堂[旧蔵者]昌平坂学問所
091 広韻 選者陳彭年(宋)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 , 沢存堂[旧蔵者]昌平坂学問所
091 広韻 選者陳彭年(宋)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,天保02年[旧蔵者]昌平坂学問所
091 広韻雋 著者袁鳴泰(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]木村兼葭堂
091 広韻雋 著者袁鳴泰(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
100 蓍卦考誤 選者朱熹(宋)/訓点者山崎闇斎[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,延宝06年[旧蔵者]昌平坂学問所
100 新刊礼記正蒙講意 著者陳褒(明)[数量]7冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明嘉靖 ,明嘉靖16年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
101 蓍卦考誤 選者朱熹(宋)/訓点者山崎闇斎[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,延宝06年[旧蔵者]昌平坂学問所
102 周会魁校正易経大全 編者胡広(明)/訓点者林羅山[数量]26冊[書誌事項]刊本 ,承応[旧蔵者]昌平坂学問所
103 古周易訂詁 著者何楷(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎06年[旧蔵者]木村兼葭堂
103 申学士校正官板書経大全 編者胡広(明)/校訂者申時行(明)[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,承応[旧蔵者]昌平坂学問所
104 礼記集説大全 編者胡広(明)/訓点者林羅山[数量]30冊[書誌事項]刊本 ,承応[旧蔵者]昌平坂学問所
104 周易図説述 著者王宏(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕26年[旧蔵者]昌平坂学問所
105 春秋集伝大全 編者胡広(明)/訓点者林羅山[数量]38冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
106 四書集註大全 編者胡広(明)/訓点者鵜飼石斎[数量]13冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,慶安04年[旧蔵者]昌平坂学問所
106 中庸大全 編者胡広(明)/編者王份(清)/校訂者吉村秋陽[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,弘化03年[旧蔵者]昌平坂学問所
107 尺木居輯諸名公四書尊註講意 編者張明弼(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎10年[旧蔵者]昌平坂学問所
107 尺木居輯諸名公四書尊註講意 編者張明弼(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎10年[旧蔵者]高野山釈迦文院
107 重刻書経嫏嬛集註 著者李青(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
108 五経集註 選者朱熹(宋)/その他松永昌易頭書[数量]57冊[書誌事項]刊本 ,江戸 ~ 印年/印年 ,寛政03年[旧蔵者]昌平坂学問所
108 五経集註 著者朱熹(宋)[数量]58冊[書誌事項]刊本 ,江戸 ~ 印年/印年 ,享保09年[旧蔵者]昌平坂学問所
108 五経集註 著者朱熹(宋)/著者蔡沈(宋)/著者陳澔(元)[数量]26冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 ,清康煕16年 , 崇道堂[旧蔵者]昌平坂学問所
108 五経集註 著者朱熹(宋)/著者蔡沈(宋)/著者陳澔(元)[数量]26冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 ,清康煕16年 , 崇道堂[旧蔵者]昌平坂学問所1
108 五経集註 著者朱熹(宋)/著者陳澔(元)/著者胡安国(宋)[数量]22冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 ~ 刊本 ,清乾隆[旧蔵者]昌平坂学問所
108 易経集註 著者朱熹(宋)[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,江戸 ~ 印年/印年 ,寛文03年[旧蔵者]昌平坂学問所
109 書集伝 著者蔡沈(宋)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,嘉永04年
109 韻鏡 編者張麟之(宋)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛永18年[旧蔵者]昌平坂学問所
109 韻鏡 編者張麟之(宋)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛永18年[旧蔵者]昌平坂学問所1
109 韻鏡 編者張麟之(宋)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,元禄09年[旧蔵者]昌平坂学問所
109 韻鏡発輝 著者大沢賚[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,天保13年[旧蔵者]昌平坂学問所
109 韻鏡開奩 著者宥朔[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,寛永04年[旧蔵者]昌平坂学問所
109 韻鏡易解改正 著者盛典[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,享保03年[旧蔵者]昌平坂学問所
109 韻鏡諸鈔大成 著者馬場信武[数量]9冊[書誌事項]刊本 ,宝永02年[旧蔵者]昌平坂学問所
110 大明万暦己丑重刊改併五音類聚四声篇 選者韓孝彦(金)/編者韓道昭(金)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]林家(大学頭)
110 書経嫏嬛集註 著者李青(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
110 新鍥閣老台山葉先生訂釈竜頭切韻海篇星鏡 選者葉向高(明)/編者朱鼎臣(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明
110 韻学捷径切韻纂要 著者服部恒斎[数量]2冊[書誌事項]写本[旧蔵者]昌平坂学問所
110 重校古本五音類聚四声切韻直音海篇大全 校訂者韓孝彦(金)[数量]7冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦30年 , 余氏萃慶堂[旧蔵者]木村兼葭堂
111 鐫玉堂釐正竜頭字林備攷韻海全書 著者李廷機(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
111 尚書大伝 注釈者鄭玄(漢)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶17年[旧蔵者]昌平坂学問所
112 大般若経音義 [数量]1冊[書誌事項]写本[旧蔵者]和学講談所
112 管絃音義 [数量]1冊[書誌事項]写本 ,寛政07年[旧蔵者]林家(大学頭)
112 六書賦音義 著者張士佩(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦33年[旧蔵者]昌平坂学問所
112 書経集伝 選者蔡沈(宋)/校訂者中沼之舜[数量]6冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,嘉永04年[旧蔵者]昌平坂学問所
113 声韻考 著者戴震(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,清 , 西湖楼[旧蔵者]昌平坂学問所
113 新編併音連声韻学集成 著者章黼(明)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
113 重訂併音連声韻学集成 選者章黼(明)/校訂者呉道長(明)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦34年 , 明徳書院[旧蔵者]昌平坂学問所
113 周易古占法 編者程迥(宋)/校訂者范欽(明)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,文化13年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
114 尚書詳解 著者夏僎(宋)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清 , 武英殿活[旧蔵者]昌平坂学問所
114 韻譜本義 著者茅溱(明)/著者范科(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦32年[旧蔵者]高野山釈迦文院
114 重刊許氏説文解字五音韻譜 著者李燾(宋)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明天啓 ,明天啓07年 , 世裕堂[旧蔵者]昌平坂学問所
115 尚書正義 その他題孔安国(漢)/その他孔穎達(唐)等奉勅疏[数量]20冊[書誌事項]刊本 ,弘化04年 , 熊本藩 ~ ,弘化04年[旧蔵者]昌平坂学問所
115 五経文字 選者張参(唐)/校訂者松崎観瀾[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,天保[旧蔵者]昌平坂学問所
115 五経文字 著者張参(唐)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,文化07年[旧蔵者]昌平坂学問所
115 五経文字 著者張参(唐)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,文化07年[旧蔵者]昌平坂学問所1
115 五経文字 著者張参(唐)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,文化07年[旧蔵者]和学講談所
116 炬説文資 著者鍾晋(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕25年 , 宣義堂[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
116 尚書説 著者黄度(宋)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
116 説文長箋 著者趙宦光(明)[数量]28冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎04年[旧蔵者]昌平坂学問所
116 説文解字 選者許慎(漢)/校訂者徐鉉(宋)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,文政09年[旧蔵者]昌平坂学問所
116 説文解字 選者許慎(漢)/注釈者段玉裁(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,清光緒 ,清光緒03年 , 尊経書院
116 説文解字 選者許慎(漢)/注釈者段玉裁(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清嘉慶
116 説文解字 選者許慎(漢)/注釈者段玉裁(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清嘉慶1
116 説文解字 選者許慎(漢)/注釈者段玉裁(清)[数量]18冊[書誌事項]刊本 ,清同治 ,清同治11年 , 崇文書局
116 説文解字 選者許慎(漢)/注釈者段玉裁(清)/訓点者小畑行簡[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,弘化04年[旧蔵者]昌平坂学問所
116 説文解字 選者許慎(漢)/注釈者段玉裁(清)/訓点者小畑行簡[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,弘化04年[旧蔵者]昌平坂学問所
116 説文疑疑 著者孔広居(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶07年[旧蔵者]昌平坂学問所
116 説文字原考略 著者呉照(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆57年[旧蔵者]昌平坂学問所
117 大明同文集挙要 選者田芸蘅(明)/校訂者汪以成(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(後印) ,明万暦 ,明万暦10年
117 尚書纂註 著者袁黄(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
117 西域同文表 [数量]8冊[書誌事項]写本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
118 字貫 著者王錫侯(清)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,江戸
119 方言藻 著者李調元(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,天保02年[旧蔵者]昌平坂学問所
119 方言藻 著者李調元(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,天保02年[旧蔵者]昌平坂学問所1
119 敷文鄭氏書説 著者鄭伯熊(宋)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,享和01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
119 輶軒使者絶代語釈別国方言 選者揚雄(漢)/注釈者郭璞(晋)/校訂者程栄(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛文09年/印年 ,元禄05年[旧蔵者]昌平坂学問所
119 輶軒使者絶代語釈別国方言 選者揚雄(漢)/注釈者郭璞(晋)/校訂者程栄(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
120 節註便蒙書経 著者王敞節(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶07年 , 西爽閣[旧蔵者]昌平坂学問所
120 釈名 選者劉熙(漢)/その他鍾惺(明)評[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]高野山釈迦文院
120 釈名疏証 著者畢沅(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆55年 , 経訓堂[旧蔵者]昌平坂学問所
120 新刻釈名 選者劉熙(漢)/校訂者畢効欽(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本(後印) ,明暦02年
120 逸雅 選者劉熙(漢)/補訂者明石九鼎/校訂者田盛範[数量]3冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,寛政05年[旧蔵者]昌平坂学問所
121 刻夏先生書経 著者夏允彝(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明
121 五雅 編者郎奎金(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓06年 , 堂策檻
121 五雅 編者郎奎金(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓06年 , 堂策檻[旧蔵者]林家(大学頭)
121 五雅 編者郎奎金(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓06年 , 堂策檻[旧蔵者]高野山釈迦文院
121 五雅 著者葉自本糾譌(明)/校訂者陳趙鶴(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
122 新鐫尚書便覧 著者荘奇顕(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦47年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
122 重刊埤雅 選者陸田(宋)/校訂者畢效欽[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明 年月日
123 尚書説約 著者李熿(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光09年[旧蔵者]昌平坂学問所
123 倭名類聚鈔 著者源順[数量]1冊[書誌事項]写本 ,明治12年 , 小島尚顈 ~ ,明治12年[旧蔵者]塙氏温故堂文庫
123 倭名類聚鈔 著者源順[数量]7冊[書誌事項]刊本(序刊) ,元和03年[旧蔵者]林羅山
124 律古詞曲賦叶韻統 選者程元初(明)/注釈者程明善(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
124 尚書副墨 選者楊肇芳(明)/補訂者楊胤奇(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎04年 , 集虚斎[旧蔵者]昌平坂学問所
124 音韻清濁鑑 著者王祚禎(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕60年 , 善楽堂[旧蔵者]昌平坂学問所
124 音韻日月灯 著者呂維祺(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎07年[旧蔵者]昌平坂学問所
124 音韻正訛 選者孫耀(明)/校訂者呉思本(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
124 音韻字海 編者張溥(明)/校訂者蕭鳴盛[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
124 音韻字海 編者張溥(明)/校訂者蕭鳴盛(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
124 音韻字海 編者張溥(明)/校訂者蕭鳴盛(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明
124 中州音韻 編者周徳清(元)/校訂者王文壁(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明初[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
125 尚書宗印 著者汪漸磐(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明天啓 , 魏氏仁実堂[旧蔵者]高野山釈迦文院
125 新撰字鏡 著者昌住[数量]1冊[書誌事項]写本[旧蔵者]林家(大学頭)
126 康熙字典 選者凌紹雯(清)/著者都賀庭鐘(清)[数量]41冊[書誌事項]刊本 ,安永09年
126 尚書疏衍 著者陳第(明)[数量]2冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
127 六書故 選者戴侗(元)/校訂者李鼎元(清)[数量]32冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆49年[旧蔵者]昌平坂学問所
127 新刻金陵原板書経開心正解 著者古素酬(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 , 熊成治[旧蔵者]高野山釈迦文院
128 古今字様考 著者松井義[数量]1帖[書誌事項]刊本 ,文久01年[旧蔵者]昌平坂学問所
128 尚書説統 著者張雲鸞(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎01年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
128 新加九経字様 選者玄度(唐)/校訂者松崎観瀾[数量]1冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,天保15年[旧蔵者]昌平坂学問所
128 新加九経字様 著者唐玄度(唐)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,文化07年[旧蔵者]昌平坂学問所
128 新加九経字様 著者唐玄度(唐)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,文化07年[旧蔵者]和学講談所
129 申文定公書経講義会編 選者申時行(明)/校訂者伸用懋(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
130 書経便蒙講意 校訂者夏長庚(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦39年 , 熊冲宇[旧蔵者]高野山釈迦文院
131 書経註疏大全合纂 著者張溥(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎09年[旧蔵者]高野山釈迦文院
132 新鍥書経講義会編 選者申時行(明)/編者李鴻(明)/校訂者伸用懋(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(後印) ,延宝02年[旧蔵者]昌平坂学問所
134 楊維斗先生輯著書経宙合 著者楊廷枢(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
137 欽定書経伝説彙纂 選者王頊齢(清)[数量]23冊[書誌事項]刊本 ,江戸 , 加賀藩[旧蔵者]昌平坂学問所
139 新刊莆進士林二泉先生家伝書経精説 著者林澄源(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明隆慶 ,明隆慶04年 , 熊氏種徳堂[旧蔵者]昌平坂学問所
140 尚書正義 その他漢孔安国/その他唐孔穎達等奉勅疏/校訂者吉川幸次郎[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,昭和14年 ~ 刊本 ,昭和18年
141 黄先生纂輯書経集大成 著者黄襄(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清 , 劉舜臣[旧蔵者]高野山釈迦文院
142 新刻汪会魁書経刪潤要言 選者汪漸磐(明)/校訂者陳万言(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
143 纂序書経説約 著者徐作秩(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清順治 ,清順治12年[旧蔵者]高野山釈迦文院
144 新刻虞会魁尚書便読標旨書経 著者虞徳隆(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
145 書経論文 選者艾南英(明)/校訂者王敞(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清嘉慶 ,清嘉慶08年[旧蔵者]昌平坂学問所
146 書経大全疑問要解 選者劉伸(明)/校訂者翁思慎(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
147 重訂書経疑問 著者姚舜牧(明)[数量]6冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
148 張太史纂著書経主意金丹 著者張鼎(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明 , 版築居[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
149 尚書後案 著者王鳴盛(清)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆45年[旧蔵者]昌平坂学問所
150 欽定書経伝説彙纂 選者王頊齢(清)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
151 禹貢解 著者何櫆(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎04年[旧蔵者]木村兼葭堂
152 禹貢纂註 [数量]1冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
153 深柳堂彙輯書経大全正解 著者呉荃(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕29年 , 深柳堂[旧蔵者]昌平坂学問所
154 禹貢錐指 著者胡渭(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 ,清康煕44年 , 漱六軒[旧蔵者]その他
156 詩集伝 著者朱熹(宋)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
157 詩集伝 著者朱熹(宋)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,明正統 , 司礼監[旧蔵者]昌平坂学問所
158 新鐫鄒臣虎先生詩経翼註講意 著者鄒之麟(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]高野山釈迦文院
159 新鐫黄維章先生詩経嫏嬛集註 著者黄文煥(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
160 洪範統一 著者趙善湘(宋)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,享和01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
161 毛詩正文 訓点者片山正璠[数量]3冊[書誌事項]刊本(後印) ,安永06年 , 集思堂
162 洪範明義 著者黄道周(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎 ,明崇禎16年[旧蔵者]昌平坂学問所
163 尚書集注音疏 著者江声(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆58年[旧蔵者]昌平坂学問所
165 詩輯伝 選者朱熹(宋)/校訂者中西忠蔵[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,嘉永05年
166 硃訂詩経揆一宗旨 選者楊廷麟(明)/補訂者朱長祚(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明末清初[旧蔵者]高野山釈迦文院
167 新刻翰林真伝挙業全旨日講意詩経発微集註 選者王応選(明)/編者張利忠(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
168 詩経纂注 著者鍾惺(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
169 詩経備考 著者鍾惺(明)/著者韋調鼎(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎16年[旧蔵者]高野山釈迦文院
170 詩経集註 著者朱熹(宋)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
172 詩経 その他明鍾惺評[数量]3冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明泰昌 ,明泰昌01年[旧蔵者]昌平坂学問所
174 詩経古註 編者李鼎(明)/編者王思任(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
176 詩伝闡 著者鄒忠胤(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎08年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
177 重訂晋雲江先生詩経闡蒙衍義集註 著者江環(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
178 新鍥詩経心鉢 著者方応竜(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]高野山釈迦文院
179 新刻黄石斎先生詩経琅玕 著者黄道周(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
180 新刻金陵原板詩経開心正解 著者邵芝南(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明 , 熊氏種徳堂[旧蔵者]高野山釈迦文院
181 詩経考 選者黄文煥(明)/校訂者黄景昉(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎[旧蔵者]高野山釈迦文院
182 鼎鐫鄒臣虎増補魏仲雪先生詩経脉講意 選者魏浣初(明)/補訂者鄒之麟(明)/補訂者余応虬(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
183 詩通 著者陸化熙(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明 , 童憶泉[旧蔵者]高野山釈迦文院
184 鼎鐫仲初魏先生詩経脉 著者魏浣初(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦45年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
186 新刻詩経鐸振 著者江環(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦44年 , 詹氏静観室
187 毛詩指説 選者成伯瑜(唐)/校訂者木村孔恭[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明和05年 , 蒹葭堂[旧蔵者]昌平坂学問所
188 新刻読詩録 著者薛瑄(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]木村兼葭堂
189 詩経説約 選者顧夢麟(明)/校訂者楊彝(明)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,寛文09年[旧蔵者]昌平坂学問所
192 詩経通解 選者黄佐(明)/校訂者張如鏡(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明嘉靖40年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
193 毛詩鄭箋纂疏補協 著者屠本畯(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦22年 , 玄鑒室[旧蔵者]昌平坂学問所
194 欽定詩経伝説彙纂 選者王鴻緒(清)[数量]21冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
196 欽定詩経伝説彙纂 選者王鴻緒(清)[数量]24冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
197 詩経説約 選者顧夢麟(明)/校訂者楊彝(明)[数量]14冊[書誌事項]刊本(後印) ,寛文09年[旧蔵者]昌平坂学問所
198 朱氏訓蒙詩門 著者朱日濬(明)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
199 毛詩正義 選者孔穎(唐)[数量]17冊[書誌事項]その他 ,昭和11年 , 東方文化学院 ~ ,昭和11年
200 詩経正解 選者姜文燦(清)/選者呉荃(清)/校訂者菅野侗[数量]33冊[書誌事項]刊本 ,安政05年[旧蔵者]昌平坂学問所
201 毛詩日箋 著者秦松齢(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕39年[旧蔵者]昌平坂学問所
202 詩経正解 著者姜文燦(清)/著者呉荃(清)[数量]10冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
203 陸堂詩学 著者陸奎勲(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
204 詩経正解 著者姜文燦(清)/著者呉荃(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕23年 , 深柳堂[旧蔵者]昌平坂学問所
205 弁志堂新訂詩経纂序説約集解 著者范之恒(清)/著者万経(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 ,清康煕27年[旧蔵者]昌平坂学問所
206 詩経精華 著者薛嘉穎(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光05年[旧蔵者]昌平坂学問所
207 詩序広義 著者姜炳璋(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶20年[旧蔵者]昌平坂学問所
208 詩深 著者許伯政(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆19年[旧蔵者]昌平坂学問所
209 詩説 著者恵周惕(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶17年 , 真意堂[旧蔵者]昌平坂学問所
210 詩経世業 著者瞿汝説(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明 , 詹聖謨[旧蔵者]高野山釈迦文院
211 詩経精義彙鈔 著者陸錫璞(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光20年[旧蔵者]昌平坂学問所
212 童子問 著者輔広(宋)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,文化12年[旧蔵者]昌平坂学問所
213 毛詩微言 著者唐汝諤(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]高野山釈迦文院
214 鑑湖詩説 著者陳元亮(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
215 毛詩明弁録 著者沈青崖(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆14年[旧蔵者]昌平坂学問所
216 新刻顧隣初太史硃批詩経金丹 選者顧起元(明)/著者潘暁輯(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明 , 版築居[旧蔵者]高野山釈迦文院
217 詩伝遺説 編者朱鑑(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,寛政11年[旧蔵者]昌平坂学問所
218 童子問 著者輔広(宋)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,寛政07年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
220 毛詩草木鳥獣虫魚疏広要 著者毛晋(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明 , 汲古閣[旧蔵者]昌平坂学問所
222 慶符堂集詩経独解 著者祝文彦(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
223 慶符堂集詩経挙業正旨通解 著者祝文彦(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
225 詩経伝説取裁 著者張能鱗(清)[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明末清初[旧蔵者]昌平坂学問所
227 棣鄂堂詩義纂要 著者洪雲来(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]木村兼葭堂
228 詩貫 著者張叙(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆20年[旧蔵者]昌平坂学問所
229 詩集伝通釈 著者劉瑾(元)[数量]8冊[書誌事項]刊本(後印) ,嘉永03年
230 毛詩名物略 編者朱桓(清)/校訂者朱麟徴(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
231 詩識名解 著者姚炳(清)[数量]5冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]木村兼葭堂
232 毛詩鳥獣草木攷 選者呉雨(明)/編者徐(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦34年 , 磊老山房[旧蔵者]高野山釈迦文院
234 周礼 注釈者丘葵(元)/編者顧可久(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
235 詩経叶韻弁譌 編者劉維謙(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆03年 , 寿峯書屋[旧蔵者]昌平坂学問所
236 韓詩外伝 選者韓嬰(清)/校訂者鳥山宗成[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,宝暦09年[旧蔵者]昌平坂学問所
237 周礼合解 著者張采(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
238 儀礼注疏 注釈者鄭玄(漢)/その他陸徳明(唐)釈文/その他賈公彦(唐)疏/校訂者陳…[数量]9冊[書誌事項]刊本(後印) ,明正徳
239 周礼集説 編者陳友仁(元)/補訂者劉儲秀(清)[数量]13冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,明成化 ,明成化10年[旧蔵者]高野山釈迦文院
241 喪礼或問 選者方苞(清)/校訂者顧琮(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
242 儀礼旁訓 [数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清 , 掃葉山房[旧蔵者]昌平坂学問所
244 附釈音礼記註疏 注釈者鄭玄(漢)/その他孔穎達(唐)等奉勅疏/その他陸徳明(唐)釈文/校訂…[数量]24冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,清乾隆60年[旧蔵者]昌平坂学問所
245 尚書 その他題孔安国(漢)/校訂者原宣条(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,天明08年 ~ ,天明08年
246 尚書離句 著者銭在培(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清雍正 ,清雍正05年[旧蔵者]昌平坂学問所
247 詩集伝通釈 著者劉瑾(元)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,文政13年
248 礼記正義 選者孔穎達(唐)[数量]3冊[書誌事項]その他 ,昭和05年 ~ ,昭和05年
249 礼記指南 著者閻士選(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦26年 , 詹氏易斎[旧蔵者]高野山釈迦文院
250 新刻毛先生家学的伝礼記会通集註 著者毛調元(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦33年 , 楊閩斎[旧蔵者]高野山釈迦文院
251 曲礼全経附伝 著者柯尚遷(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦07年[旧蔵者]高野山釈迦文院
252 礼記日録 著者黄乾行(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明嘉靖 ,明嘉靖34年[旧蔵者]昌平坂学問所
254 新刻月林丘先生家伝礼記摘訓 著者丘橓(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦37年[旧蔵者]昌平坂学問所
255 檀弓 その他宋謝枋得評/校訂者仲子由基[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,延享04年[旧蔵者]昌平坂学問所
258 新刻掲万年先生校正礼記便蒙刪補 校訂者楊鼎熙(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
259 増補礼記参新 著者陳郊(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
260 礼記説約 その他何思佐(清)命意/その他何兆清(清)筆受[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清順治12年[旧蔵者]高野山釈迦文院
261 礼記纂註 著者湯道衡(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
262 礼記省度 著者彭頤(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕11年[旧蔵者]昌平坂学問所
262 礼記章義 著者姜兆錫(清)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕58年 , 寅清楼[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
263 礼記増訂旁訓 校訂者張氏(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆47年 , 匠門書屋[旧蔵者]昌平坂学問所
264 礼記纂註 著者湯道衡(明)/校訂者呉廷沆(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(後修) ,明[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
265 礼記説義纂訂 著者楊梧(明)[数量]13冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕14年[旧蔵者]昌平坂学問所
268 礼記敬業 著者楊鼎熙(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
269 礼記説約 その他何思佐(清)命意/その他何兆清(清)筆受[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清順治12年[旧蔵者]昌平坂学問所
270 礼記析疑 著者方苞(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
274 全本礼記体註 著者徐瑄(清)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
275 礼記訂補 著者鄧庭曾(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
276 礼記新義 著者湯道衡(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
277 大学翼真 著者胡渭(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
278 大学章句 著者朱熹(宋)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,江戸
278 古本大学 [数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治15年 , 京都府
279 大戴礼記補注 著者孔広森(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文化03年[旧蔵者]昌平坂学問所
280 学庸匯通 著者胡炳文(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
281 大戴礼記補注 著者孔広森(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,文化03年[旧蔵者]昌平坂学問所
282 大戴礼記 その他題漢戴徳撰/訓点者浅見絧斉[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,元禄06年 ~ 印年/印年 ,正徳06年[旧蔵者]昌平坂学問所
283 三礼考註 その他題元呉澄撰/校訂者羅倫(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明成化 ,明成化09年 , 謝士元[旧蔵者]昌平坂学問所
284 三礼攷註 選者呉澄(元)/校訂者焦竑(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦38年[旧蔵者]高野山釈迦文院
286 三礼類綜 編者黄暹(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶03年[旧蔵者]昌平坂学問所
287 儒行集伝 著者黄道周(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎[旧蔵者]昌平坂学問所
288 参読礼志疑 著者汪紱(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆36年[旧蔵者]昌平坂学問所
289 重刻経学五書 著者万斯大(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆23年[旧蔵者]昌平坂学問所
290 中庸臆説 著者李光縉(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎01年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
291 大学章句 著者朱熹(宋)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,慶長 , 今関正運[旧蔵者]昌平坂学問所
292 三礼纂註 著者貢汝成(明)[数量]40冊[書誌事項]刊本 ,明万暦[旧蔵者]昌平坂学問所
293 欽定三礼義疏 選者諸欽(清)[数量]160冊[書誌事項]刊本 ,清 , 紫陽書院[旧蔵者]昌平坂学問所
294 欽定三礼義疏 選者諸欽(清)[数量]160冊[書誌事項]刊本 ,清 , 紫陽書院[旧蔵者]その他
295 欽定三礼義疏 選者諸欽(清)[数量]160冊[書誌事項]刊本 ,清 , 紫陽書院
296 欽定三礼義疏 選者諸欽(清)[数量]160冊[書誌事項]刊本 ,清 , 紫陽書院[旧蔵者]その他
299 儀礼経伝通解 著者朱熹(宋)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
300 朱子儀礼経伝通解 選者朱熹(宋)/校訂者梁万方(清)[数量]48冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
301 儀礼経伝通解 著者朱熹(宋)[数量]14冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]林家(大学頭)
302 朱子儀礼経伝通解 選者朱熹(宋)/校訂者梁万方(清)[数量]48冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
303 儀礼経伝通解 著者朱熹(宋)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
304 礼楽合編 著者黄広(明)[数量]62冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎06年 , 玉磬斎
308 礼書 編者陳祥道(宋)[数量]20冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶09年 , 校経堂[旧蔵者]昌平坂学問所
309 五礼通考 著者秦蕙田(清)[数量]120冊[書誌事項]刊本 ,清 , 味経窩[旧蔵者]昌平坂学問所
310 礼書綱目 著者江永(清)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶15年 , 鏤恩堂[旧蔵者]昌平坂学問所
311 新刻朱文公先生攷正家礼通行 著者羅万化(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 , 鄭氏宗文堂[旧蔵者]高野山釈迦文院
312 新刻文公家礼集説 編者馮善(明)/校訂者胡文煥(清)[数量]2冊[書誌事項]写本 ,文政06年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
313 新刻家礼或問須知 選者鄭必着(明)/校訂者王世貞(明)/校訂者王世懋(明)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]木村兼葭堂
314 家礼集説 編者馮善(明)/校訂者呉勉学(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦17年[旧蔵者]昌平坂学問所
315 家礼正衡 編者周応期(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎10年[旧蔵者]昌平坂学問所
316 重刻申閣老校正朱文公家礼 選者朱熹(宋)/校訂者彭浜(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明万暦[旧蔵者]昌平坂学問所
318 家礼 選者朱熹(宋)/校訂者浅見絅斎[数量]3冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,元禄10年[旧蔵者]昌平坂学問所
321 四礼約言 著者呂維祺(明)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
324 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,文化08年[旧蔵者]昌平坂学問所
325 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,文化08年
326 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,嘉永03年
327 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,文化08年[旧蔵者]昌平坂学問所
328 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,明治14年
329 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,文化08年[旧蔵者]昌平坂学問所
33 鼇頭音註五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治14年
33 鼇頭音註五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
33 標註詳解五経 訓点者後藤巳男輔[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治15年
33 補註五経 訓点者安田照矩[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治15年
33 訂正音訓五経句読 訓点者東条哲[数量]11冊[書誌事項]刊本(序刊) ,慶応02年
33 読本五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治04年 , 鹿児島県
33 改定音訓五経 訓点者明倫館[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治15年
33 改訂音訓五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
33 改訂音訓五経 訓点者明倫館[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治19年
33 改正音訓五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治17年
33 改正音訓五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
33 改正音訓五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,天保10年[旧蔵者]昌平坂学問所
33 改正音訓五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,文久03年
33 改正音訓五経 訓点者後藤芝山[数量]9冊[書誌事項]刊本 ,天保10年[旧蔵者]昌平坂学問所
33 明治新刻五経 訓点者永坂潜[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
33 旁訳五経 [数量]3冊[書誌事項]刊本 ,江戸
33 十三経解詁 著者陳深(明)[数量]30冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
33 頭書図解五経 [数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治07年
33 五経 校訂者翁溥(明)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,江戸
33 五経 訓点者後藤芝山[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治14年
33 五経[数量] 10冊 [書誌事項] 写本 ,朝鮮万暦 ,朝鮮万暦27年
33 五経白文 [数量]7冊[書誌事項]刊本 ,寛政12年
33 五経弁訛 著者呂治平(清)[数量]2冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]木村兼葭堂
33 五経掲要 選者周蕙田(清)/校訂者岸田吟香[数量]6冊[書誌事項]銅版 ,明治17年
33 五経掲要 著者周蕙田(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆53年 ~ 刊本59年[旧蔵者]昌平坂学問所
33 五経旁訓 選者李恕(元)/校訂者鄭汝璧(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]高野山釈迦文院
33 五経旁訓 選者李恕(元)/校訂者鄭汝璧(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦23年 , 山東布政司[旧蔵者]昌平坂学問所
33 五経疏義統宗 選者陳仁錫(明)/校訂者劉肇慶(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
33 五経疏義統宗 選者陳仁錫(明)/校訂者劉肇慶(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
33 五経同異 選者顧炎武(清)/校訂者蒋光弼(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,清 , 省吾堂[旧蔵者]昌平坂学問所
33 五経訓解 選者熊禾(宋)/校訂者陳子竜(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
33 五経訓解 選者熊禾(宋)/校訂者陳子竜(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
33 五経繹 著者鄧元錫(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦32年[旧蔵者]木村兼葭堂
33 五経纂註 編者李廷機(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
33 項仲昭先生纂註五経奇英 著者項煜(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
33 校正訓点五経 訓点者増田春耕[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
33 新点五経 訓点者貝原益軒/校訂者竹田定直[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,享保08年 ~ ,享保08年[旧蔵者]昌平坂学問所
33 易経衷旨説統大全合纂 選者汪士魁(明)/補訂者呉峻業(明)/補訂者呉弘基(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
33 音訓標註五経 訓点者後藤宗秀[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
33 音訓五経 訓点者佐藤一斉[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治03年
33 音訓五経 訓点者佐藤一斉[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治15年
33 音訓五経 訓点者佐藤一斉[数量]11冊[書誌事項]刊本(後印) ,天保12年
330 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,明治17年
331 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本(後印) ,明治04年
332 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
333 春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/校訂者秦鼎(晋)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
333 増註春秋左氏伝校本 注釈者杜預(晋)/補訂者豊島洞斉[数量]15冊[書誌事項]活版 ,明治16年 ~ ,明治16年
334 春秋左氏伝 注釈者杜預(晋)/編者大槻東洋[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
335 春秋左伝 注釈者杜預(晋)/校訂者金蟠(明)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,明 , 永懐堂[旧蔵者]昌平坂学問所
336 春秋長歴 著者杜預(晋)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,享和01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
337 呂東萊先生左氏博義 選者呂祖謙(宋)/編者陶珽(明)/校訂者劉肇慶(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本(後修) ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
338 春秋左伝杜注 注釈者杜預(晋)/補訂者姚培謙(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶01年[旧蔵者]昌平坂学問所
34 九部経解 著者郝敬(明)[数量]76冊[書誌事項]刊本 ,明万暦
34 五経大全 編者胡広(明)[数量]108冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦33年[旧蔵者]紅葉山文庫
34 五経大全 編者胡広(明)[数量]54冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦33年[旧蔵者]昌平坂学問所
34 易経註疏大全合纂 編者張溥(明)[数量]24冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎07年[旧蔵者]高野山釈迦文院
340 合諸名家評註左伝文定 選者孫鉱(明)/校訂者鍾惺(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
341 左伝附注 選者陸粲(明)/校訂者奥村春猷[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,寛政11年[旧蔵者]昌平坂学問所
342 春秋左伝 注釈者杜預(晋)/その他鍾惺(明)評[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明 , 汲古閣[旧蔵者]高野山釈迦文院
343 春秋左伝杜林合註 編者閔夢得(明)/編者閔光徳(明)[数量]20冊[書誌事項]刊本 ,明 , 楊閩斎[旧蔵者]高野山釈迦文院
346 春秋左伝 注釈者杜預(晋)/その他明鍾惺評[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明 , 汲古閣[旧蔵者]昌平坂学問所
348 重鋟増補湯会元遴輯百家評林左伝狐白 選者湯賓尹(明)/編者林世選(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明 , 自新斎[旧蔵者]高野山釈迦文院
349 春秋左伝綱目定註 著者李廷機(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎 ,明崇禎05年 , 楊素卿[旧蔵者]高野山釈迦文院
350 春秋左伝 注釈者杜預(晋)/編者閔斉伋(明)/その他孫鉱(明)評[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明万暦44年[旧蔵者]高野山釈迦文院
351 春秋左伝 注釈者杜預(晋)/編者閔斉伋(明)/その他明孫鉱評[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦44年[旧蔵者]昌平坂学問所
353 春秋左伝年表 編者王震(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本(後印) ,明和07年[旧蔵者]昌平坂学問所
354 春秋左伝標釈 著者戴文光(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓05年 , 必有斎[旧蔵者]昌平坂学問所
357 春秋左伝釈附 著者黄洪憲(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦27年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
358 沈氏左灯 著者沈長卿(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓06年[旧蔵者]昌平坂学問所
359 新刻王翰林精採左聞人玉珩編 著者韓孫愛(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明 , 陳徳宗[旧蔵者]高野山釈迦文院
36 十三経注疏 校訂者李長春(明) [数量] 119冊 [書誌事項] 刊本 ,明万暦 , 北監 [旧蔵者] 林羅山
36 十三経注疏 校訂者李長春(明)[数量]126冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 , 北監[旧蔵者]高野山釈迦文院
36 十三経注疏 校訂者李元陽(明)[数量]100冊[書誌事項]刊本 ,明嘉靖 , 李元陽[旧蔵者]昌平坂学問所
36 十三経注疏 校訂者毛晋(明)[数量]125冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎 , 汲古閣[旧蔵者]昌平坂学問所
36 十三経注疏 校訂者毛晋(明)[数量]149冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎 , 汲古閣
36 十三経注疏 校訂者毛晋(明)[数量]156冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎 , 汲古閣
36 十三経注疏 校訂者毛晋(明)[数量]160冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎 , 汲古閣
36 十三経注疏 校訂者毛晋(明)[数量]160冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶03年[旧蔵者]昌平坂学問所
36 十三経注疏 校訂者毛晋(明)[数量]168冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶03年[旧蔵者]昌平坂学問所
36 十三経注疏校勘記 編者阮元(清)[数量]64冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
36 新刊経解 編者納蘭性徳(清)[数量]585冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 , 通志堂[旧蔵者]林家(大学頭)
36 周易兼義 注釈者王弼(魏)/注釈者韓康伯(晋)/その他孔穎達(唐)等奉勅疏[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,弘化02年 , 福井藩 ~ ,弘化02年[旧蔵者]昌平坂学問所
360 春秋左伝評苑 著者穆文熙(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
361 左伝鈔評 著者穆文熙(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
362 新刻楊会元精選左伝彙奇 選者楊守勤(明)/編者李鵬元(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
363 左伝選 [数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明 , 上谷書院[旧蔵者]高野山釈迦文院
364 左伝鈔評 著者穆文熙(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦10年 , 劉懐恕[旧蔵者]昌平坂学問所
365 左伝事緯 著者馬驌(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆49年[旧蔵者]昌平坂学問所
366 春秋左伝補註 選者恵棟(清)/校訂者吉田敏成[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,天保08年[旧蔵者]昌平坂学問所
368 春秋左伝王朝世次図 [数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明
368 左伝分国摘要 著者史宗恒(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆41年[旧蔵者]昌平坂学問所
369 左伝纂目 編者呉(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
370 春秋左伝補疏 著者焦循(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清嘉慶 ,清嘉慶22年[旧蔵者]昌平坂学問所
370 春秋左伝釈人 著者笵照藜(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清嘉慶 ,清嘉慶07年 , 如不及斎[旧蔵者]昌平坂学問所
371 春秋左伝補註 著者恵棟(清)[数量]2冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
372 春秋指掌 編者儲欣(清)/編者蒋景祁(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆54年 , 天藜閣[旧蔵者]昌平坂学問所
373 左氏春秋聚 著者張用星(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶23年 ~ 刊本24年[旧蔵者]昌平坂学問所
375 左伝経世鈔正文 選者魏禧(清)/校訂者広瀬範治[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
377 左伝経世鈔 選者魏禧(清)/校訂者彭家屏(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清
378 春秋内伝古注輯存 著者厳蔚(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,清 , 二酉斎[旧蔵者]昌平坂学問所
379 左繍 選者馮李驊(清)/選者陸浩(清)/校訂者貫名禎/校訂者池内奉時[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,嘉永07年[旧蔵者]昌平坂学問所
38 易伝灯 著者徐総幹(宋)[数量]2冊[書誌事項]写本 ,享和01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
38 中庸集略 編者石(宋) [数量] 2冊 [書誌事項] 刊本 ,元和 ~ 刊本 ,寛永 [旧蔵者] 林羅山
38 周易本義 選者朱熹(宋)/訓点者山崎闇斎[数量]5冊[書誌事項]刊本(後印) ,寛政01年[旧蔵者]昌平坂学問所
380 左繍 著者馮李驊(清)/著者陸浩(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
381 左繍 選者馮李驊(清)/選者陸浩(清)/校訂者貫名禎/校訂者池内奉時[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,嘉永07年
382 左伝読本 編者鮑蘅(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕18年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
383 春秋公羊経伝解詁 著者何休(漢)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清 , 問礼堂[旧蔵者]昌平坂学問所
384 春秋繁露 選者董仲舒(漢)/その他孫鉱評(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓5年 , 花斎[旧蔵者]昌平坂学問所
385 春秋公羊伝 校訂者閔斉伋(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
386 春秋胡伝 選者胡安国(宋)/注釈者林堯叟(宋)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
389 春秋穀梁伝 校訂者閔斉伋(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
39 中庸九経衍義 著者李彦迪(朝鮮) [数量] 28冊 [書誌事項] 刊本 ,朝鮮 [旧蔵者] 紅葉山文庫
390 春秋穀梁伝 その他晋笵寧集解[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]林家(大学頭)
391 春秋胡伝 選者胡安国(宋)/注釈者林堯叟(宋)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
392 潁浜先生春秋集解 選者蘇轍(宋)/校訂者董可威(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]林家(大学頭)
394 春秋集註 著者胡安国(宋)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,江戸 ~ 印年/印年 ,寛文03年[旧蔵者]昌平坂学問所
396 止斎先生春秋後伝 著者陳傅良(宋)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,清 , 通志堂[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
398 春秋胡伝翼 著者銭時俊(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦39年[旧蔵者]高野山釈迦文院
399 春秋国華 著者厳訥(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明万暦[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
4 論語集解 著者何晏(魏)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,文化13年[旧蔵者]林家(大学頭)
4 新校経史海篇直音 [数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
4 直音篇 選者章黼(明)/校訂者陳世宝(明)[数量]7冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦06年 , 資政左室[旧蔵者]昌平坂学問所
40 論語孟子或問 著者朱熹(宋)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
40 周易詮 著者呉中立(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
40 朱子四書或問小註 校訂者鄭任鑰(清)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 ,清康煕61年[旧蔵者]昌平坂学問所
401 春秋四家五伝平文 編者張岐然(明)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
402 春秋四伝合抄 編者林継燻(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎13年[旧蔵者]昌平坂学問所
403 春秋四伝 校訂者吉澄(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明 , 巡按福建監察御史[旧蔵者]高野山釈迦文院
404 春秋伝彙 著者董漢策(明)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
405 春秋正伝 著者湛若水(明)[数量]12冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
407 新刻魏状元手著春秋意説 著者魏藻徳(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
409 春秋纂註 著者王衡(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
411 麟経新旨 著者劉侗(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎08年 , 三台館[旧蔵者]高野山釈迦文院
412 春秋三伝旁訓 著者席世安(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶03年 , 掃葉山房[旧蔵者]昌平坂学問所
413 春秋攷 著者葉夢得(宋)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清
414 新鍥鄒翰林麟経真伝疑問 選者鄒徳溥(明)/校訂者沈演(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
415 春秋体註大全 編者徐寅賓(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆55年[旧蔵者]昌平坂学問所
416 春秋単合析義 著者林挺秀(清)/著者林廷俊(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕34年 , 挹奎楼[旧蔵者]昌平坂学問所
417 箴膏肓 著者鄭玄(漢)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,享和01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
418 春秋金鎖匙 選者趙汸(元)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,享和01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
418 春秋五伝 編者張墣(清)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆51年 , 会文堂[旧蔵者]昌平坂学問所
419 御纂春秋直解 選者梁錫璵(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
42 増訂周易本義補 選者蘇了心(清)/補訂者劉祈穀(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕37年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
420 春秋集義 著者呉鳳来(清)[数量]20冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆54年[旧蔵者]昌平坂学問所
421 春秋疑義 著者華学泉(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清嘉慶 ,清嘉慶19年 , 真意堂[旧蔵者]昌平坂学問所
422 春秋本義 著者顧朱(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
423 春秋正義 選者孔穎達(唐)[数量]12冊[書誌事項]その他 ,昭和06年 ~ ,昭和06年
424 刻周先生口授一変契旨 著者周召臣(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦26年 , 鄭雲斎[旧蔵者]高野山釈迦文院
425 春秋三書 著者張溥(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明末清初[旧蔵者]高野山釈迦文院
426 春秋衡庫 著者馮夢竜(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓05年[旧蔵者]高野山釈迦文院
427 春秋総論 著者曹学佺(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]木村兼葭堂
429 春秋細義 著者周聖瑞(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎15年[旧蔵者]高野山釈迦文院
429 春秋左伝註解弁誤 著者伝遜(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦11年 , 日殖斎
43 孟子集成[数量] 7冊 [書誌事項] 刊本 ,元 [旧蔵者] 昌平坂学問所
43 重鋟朱子易学啓蒙 選者朱熹(宋)/編者余懋衡(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
430 春秋事義全考 著者姜宝(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(後修) ,明万暦 ,明万暦13年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
432 春秋非左 選者郝敬(明)/編者郝洪範(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明和03年[旧蔵者]昌平坂学問所
436 春秋事義全考 著者姜宝(明)[数量]15冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦13年[旧蔵者]昌平坂学問所
438 麟旨定 著者陳于鼎(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎04年[旧蔵者]昌平坂学問所
439 春秋質疑 編者魏時応(明)/校訂者田居中(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦27年[旧蔵者]昌平坂学問所
44 安定先生周易口義 選者倪天隠(宋)/校訂者李振裕(清)/校訂者湯斌(清)[数量]7冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕26年[旧蔵者]昌平坂学問所
44 学庸章句指南 著者蒋文質(明)/選者劉清(明)/編者胡謐(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,明弘治 ,明弘治17年[旧蔵者]昌平坂学問所
441 欽定春秋伝説彙纂 選者王掞(清)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
442 欽定春秋伝説彙纂 選者王掞(清)[数量]33冊[書誌事項]刊本 ,江戸 , 加賀藩[旧蔵者]昌平坂学問所
443 春秋通論 選者方苞(清)/校訂者程崟(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆09年[旧蔵者]昌平坂学問所
444 春秋比事目録 選者方苞(清)/編者程崟(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆09年[旧蔵者]昌平坂学問所
445 此木軒春秋闕如編 著者焦袁喜(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶12年[旧蔵者]昌平坂学問所
446 春秋三書 著者張溥(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
447 欽定春秋伝説彙纂 選者王掞(清)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
448 半農先生春秋説 著者恵士奇(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆14年[旧蔵者]昌平坂学問所
449 春秋属辞弁例編 著者張応昌(清)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清咸豊 ,清咸豊05年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 鼇頭四書大全 編者胡広(明)[数量]22冊[書誌事項]刊本 ,元禄04年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 鼇頭四書大全 編者胡広(明)/注釈者藤原惺窩/訓点者鵜飼石斎[数量]22冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
45 標註四書読本 訓点者大郷穆[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明治12年
45 駁呂留良四書講義 著者朱軾(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 鼎鐫徐筆洞増補睡菴湯太史四書脈講意 選者湯賓尹(明)/補訂者徐奮鵬(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 馮山閣精訂四書備解 著者董哲(清)/著者陳枚(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 ,清康煕28年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 郭沫源先生彙輯十太史四書主意宝蔵 編者郭偉(明)/その他宋鳳翔(明)評[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓4年[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 黄進士槐芝堂四書解 著者黄景星(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 家塾四書講義録 著者黄瑞(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清康煕 ,清康煕48年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 近聖居四書翼経図解 選者余応虬(明)/補訂者張明弼(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 近聖居四書翼経図解 選者余応虬(明)/補訂者張明弼(明)[数量]9冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]木村兼葭堂
45 涇野先生四書因問 選者呂楠(明)/その他魏廷萓会集[数量]6冊[書誌事項]写本 ,文化13年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
45 鐫銭曹両先生四書千百年眼 選者余応科(明)/校訂者張溥(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎06年[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 康熙欽定四書解義 選者沈荃(清)/注釈者大郷穆[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,明治15年 ~ 刊本 ,明治17年
45 陸稼書先生四書講義遺編 選者陸隴其(清)/編者趙鳳翔(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清 , 三魚堂[旧蔵者]昌平坂学問所
45 欽定篆文六経四書 編者李光地(清)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,清康煕[旧蔵者]昌平坂学問所
45 詮次四書翼考 選者鍾惺(明)/校訂者譚元春(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(後印) ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 三太史彙纂四書人物類函 選者項煜(明)/校訂者徐汧(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 三魚堂四書大全 編者陸隴其(清)[数量]18冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 三魚堂四書大全 編者陸隴其(清)[数量]20冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 刪定四書初学易知解 著者邵嗣堯(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕33年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 石渠閣精訂徐趙両先生四書集説 選者徐養元(明)/校訂者趙漁(明)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,清順治 ,清順治15年[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 漱芳軒合纂四書体註 校訂者范翔(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶01年 , 榕城書屋
45 漱芳軒合纂四書体註 校訂者范翔(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶10年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 漱芳軒合纂四書体註 校訂者范翔(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶17年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書 訓点者後藤省三[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明治14年
45 四書 訓点者後藤省三[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明治14年1
45 四書白文 [数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明治03年 , 静岡学校
45 四書白文 [数量]5冊[書誌事項]刊本 ,文政02年 , 稽古館
45 四書参 著者鍾惺(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書参解 選者趙竜詔(清)/校訂者汪琥(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書挿注 著者張鳳藻(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清 , 二酉堂[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書挿注 著者張鳳藻(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清 , 二酉堂[旧蔵者]木村兼葭堂
45 四書襯 選者駱培(清)/校訂者王坤(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清 , 坦吉堂[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
45 四書答問 選者秦士顕(清)/編者蕭士然(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶18年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書大全 編者胡広(明)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書典林 編者江永(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清雍正 ,清雍正14年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書典林 編者江永(清)[数量]4冊[書誌事項]銅版 ,明治16年
45 四書読本 訓点者増田長寛[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治14年
45 四書断 選者周心屺(清)/校訂者蒋光世(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕17年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書合講 [数量]6冊[書誌事項]銅版 ,明治16年
45 四書会要録 著者黄瑞(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆42年 , 述古閣[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書彙徴 著者陳智錫(明)[数量]22冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書集説 著者陶起庠(清)[数量]36冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清嘉慶 ,清嘉慶18年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書集益 著者于光華(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
45 四書輯釈大成 著者倪士毅(元)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,文化09年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書講 選者金松(清)/校訂者朱邦椿(清)/校訂者朱邦棋(清)[数量]20冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕59年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書講義集説 著者李道南(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書解縛編 著者鍾天元(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦43年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
45 四書解疑 著者黄梅峯(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書京華 著者王安国(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書経註集証 著者呉昌宗(清)[数量]23冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶03年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書居新訂四書講意存是 著者周文徳(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書考輯要 選者陳弘謀(清)/編者陳蘭森(清)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆36年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書名物考 選者陳禹謨(明)/補訂者銭受益(明)/補訂者牛斗星(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書名物考 選者陳禹謨(明)/補訂者銭受益(明)/補訂者牛斗星(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]木村兼葭堂
45 四書闢旦 著者黄献臣(明)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書勧学録 著者謝廷竜(清)[数量]30冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書人物考訂補 選者薛応旂(明)/補訂者許胥臣(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓07年[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書十一経通考 著者顧夢麟(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書是訓 著者平恕(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶08年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書釈地 著者閻若璩(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,清乾隆 ,清乾隆52年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書述 選者金輝鼎(清)/編者金楠(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕22年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書述朱 編者黄昌衢(清)/校訂者張麗金(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 , 藜照楼[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書述朱大全 編者黄昌衢(清)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書説乗 選者張嵩(明)/校訂者張凡(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書体朱正宗約解 著者胡士佺(清)/著者陳澗(清)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,清 , 宝翰楼[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
45 四書通旨 選者朱公遷(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,文化08年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書通旨 選者朱公遷(元)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,文化08年[旧蔵者]昌平坂学問所1
45 四書図考 著者杜炳(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光07年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書味根録 著者金澂(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光29年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書温故録 著者趙佑(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆52年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書聞 著者姚文蔚(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書問弁録 著者高拱(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,万治03年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書緒言 著者孫瑯(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕25年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書疑問 著者姚舜牧(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦18年[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書翼箋 著者洪啓初(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦45年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書翼註 選者王納諫(明)/校訂者篠崎弼[数量]10冊[書誌事項]刊本(後修) ,天保12年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書翼註論文 著者張甄陶(清)[数量]16冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清乾隆 ,清乾隆42年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書繹 著者陳景惇(清)[数量]24冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光30年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書章句附攷 著者呉志忠(清)/著者呉英(清)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,文化11年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書章図檃括総要 著者程復心(元)[数量]3冊[書誌事項]写本 ,文化01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書徴 著者王夢簡(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書徴 著者王夢簡(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明天啓 ,明天啓07年[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書摭余説 著者曹之升(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶03年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書朱子本義匯参 選者王歩青(清)/編者王士鼇(清)[数量]32冊[書誌事項]刊本 ,清 , 敦復堂[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書朱子本義匯参 選者王歩清(清)/編者王士鼇(清)[数量]42冊[書誌事項]刊本 ,天保07年 , 加賀藩
45 四書朱子本義匯参 選者王歩清(清)/編者王士鼇(清)[数量]42冊[書誌事項]刊本 ,天保07年 , 加賀藩[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書朱子大全精言 著者周大璋(清)[数量]22冊[書誌事項]刊本 ,清 , 宝旭斎[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書朱子異同条弁 著者李沛霖(清)/著者李禎(清)[数量]35冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕41年 , 近譬堂[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書注疏直解 著者張居正(明)/注釈者蒋先庚(清)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,清 , 玉芝園[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 四書纂疏 選者趙順孫(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,文化13年
45 四書纂疏 選者趙順孫(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,文化13年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 四書纂疏 選者趙順孫(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,文化13年[旧蔵者]昌平坂学問所1
45 四書纂疏 選者趙順孫(宋)/校訂者納蘭性徳(清)[数量]13冊[書誌事項]刊本 ,文化13年/印年 ,明治
45 四書最勝蔵 選者馬来遠(明)/校訂者江朝賓(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
45 四書左国輯要 選者周竜官(清)/校訂者王楫(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
45 宋版監定摹刻四書白文 校訂者神山鳳陽[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明治03年
45 天蓋楼四書語録 編者周在延(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕23年[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
45 王観濤先生四書家訓 著者王納諫(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦45年[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 項会魁四書聴月 選者項声国(明)/校訂者劉肇慶(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 新鐫翰林九我李先生家伝四書文林貫旨 著者李廷機(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦28年 , 萃慶堂[旧蔵者]木村兼葭堂
45 新鐫六才子四書醒人語 選者葛寅亮(明)/編者郭偉(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明 , 光裕堂[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 新鐫六経句解四書正印 編者黄道周(明)/編者黄東厓(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 新鐫四書七十二朝人物経籍備考 選者薛応旂(明)/校訂者鍾惺(明)[数量]21冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 新鐫王観濤先生四書翼註講意 選者王納諫(明)/校訂者王鼎鎮(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎16年[旧蔵者]昌平坂学問所
45 新刻了凡袁先生四書訓児俗説 著者袁黄(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明万暦 ,明万暦35年 , 余氏三台館[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 新刻七十二朝四書人物考註釈 選者薛応旂(明)/注釈者朱(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 , 葉近山[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 新刻銭希声先生四書課児捷解 著者銭粛楽(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 新刻申会魁家伝課児四書順文捷解 著者申紹芳(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明崇禎 ,明崇禎07年 , 余文杰[旧蔵者]木村兼葭堂
45 新刻張侗初先生永思斎四書演 著者張鼐(明)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 新鍥四書新説国朝名公答問 編者黄洪憲(明)/校訂者郭偉(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
45 繍古堂四書典 著者陳仁錫(明)[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 学校用四書読本 訓点者後藤巳男[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,明治19年
45 学庸説文 著者李凱(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶15年 , 寒香亭[旧蔵者]昌平坂学問所
45 増訂四書大全 編者汪份(清)/校訂者馮暠(清)[数量]24冊[書誌事項]刊本 ,清 , 遄喜斎
45 増訂四書大全 編者汪份(清)/校訂者馮暠(清)[数量]24冊[書誌事項]刊本 ,清 , 遄喜斎[旧蔵者]昌平坂学問所
45 増訂四書大全 編者汪份(清)/校訂者馮暠(清)[数量]29冊[書誌事項]刊本 ,清 , 遄喜斎[旧蔵者]昌平坂学問所
45 張太史家伝四書印 著者張溥(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]木村兼葭堂
45 張天如先生彙訂四書人物名物経文合考 著者張溥(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 重訂四書名物備考 選者陳禹謨(明)/補訂者銭受益(明)/補訂者王道焜(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]昌平坂学問所
45 重刻内府原板張閣老経筵四書直解指南 選者張居正(明)/校訂者焦竑(明)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 , 長庚館[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 重刻四書続補便蒙解註 著者徐奮鵬(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦17年 , 楊欽斎[旧蔵者]高野山釈迦文院
45 周易本義 著者朱熹(宋)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]林家(大学頭)
450 論語集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明治17年
451 春秋名号帰一図 著者馮継先(五代)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,享和01年[旧蔵者]昌平坂学問所
452 白文論語 [数量]2冊[書誌事項]刊本 ,江戸
453 論語集註 選者朱熹(宋)/訓点者田中宗確[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
454 論語集註 著者朱熹(宋)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明治17年
455 論語集注 著者朱熹(宋)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明治17年
456 論語 [数量]1冊[書誌事項]刊本(後印) ,天文[旧蔵者]昌平坂学問所
457 論語集解 著者何晏(魏)[数量]4冊[書誌事項]その他 ,大正11年 , 斯文会 ~ ,大正11年
458 春秋名号帰一図 著者馮継先(五代)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,享和01年[旧蔵者]昌平坂学問所
459 春秋名号帰一図 著者馮継先(五代)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,享和01年[旧蔵者]昌平坂学問所
46 読本四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明治15年 , 藤田文華堂
46 改謬誤正訓点四書集註 [数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
46 改謬誤正訓点四書集註 [数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
46 改謬誤正訓点四書集註 [数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明治18年 , 温古書屋
46 改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治17年 , 吉川半七
46 改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治18年 , 盛化堂
46 改正新刻四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治18年 , 開文堂
46 四書集註 選者朱熹(宋)/校訂者何瑞熊(清)[数量]11冊[書誌事項]刊本 ,明治03年
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治07年 , 静観書屋
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治13年 , 岡田文助
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治13年 , 山中市兵衛
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治14年 , 清玉堂
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治15年 , 和田已之助
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治15年 , 神先治郎助
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治16年 , 大村安兵衛
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治16年 , 尚友堂
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治18年 , 修道館
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者井上揆[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治15年 , 丸善書店
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者林羅山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,寛政03年[旧蔵者]昌平坂学問所
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者林羅山[数量]26冊[書誌事項]刊本 ,江戸
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者明倫堂[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,天保15年 , 加賀藩[旧蔵者]昌平坂学問所
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者日柳政愬[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治07年 , 書林商社
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者学習館[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治03年 , 佐土原藩
46 四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者佐藤一斎[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,安政04年[旧蔵者]昌平坂学問所
46 四書集註 著者朱熹(宋)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明嘉靖 ,明嘉靖43年 , 益藩楽善堂[旧蔵者]昌平坂学問所
46 四書集註 著者朱熹(宋)[数量]10冊[書誌事項]刊本(後印) ,元禄13年[旧蔵者]昌平坂学問所
46 四書集註 著者朱熹(宋)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,明 , 経廠[旧蔵者]昌平坂学問所
46 四書集註 著者朱熹(宋)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明万暦 ,明万暦34年 , 陳氏余慶堂[旧蔵者]高野山釈迦文院
46 四書集註 著者朱熹(宋)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,明治19年 , 伊藤勘兵衛
46 四書集註 著者朱熹(宋)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆52年 , 学耕堂[旧蔵者]昌平坂学問所
46 四書集註著者朱熹(宋) [数量] 14冊 [書誌事項] 刊本 ,元延祐 , 趙鳳儀 [旧蔵者] 林家(大学頭)
46 新刻改正定点四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治17年 , 桑林堂
46 新刻改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治16年 , 清玉堂
46 新刻改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治17年 , 内藤半七
46 新刻改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治18年 , 大阪博文館
46 新刻改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治18年 , 桂雲堂
46 新刻改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治19年 , 金松堂
46 新刻改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治19年 , 辻本尚書堂
46 新刻改正四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者日尾瑜[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,慶応03年 , 文苑閣
46 学習館四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治14年 , 長島為一郎
46 学習館四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治17年 , 二書堂
46 学習館四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治17年 , 加藤万作
46 学習館四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治18年 , 東崖堂
46 学習館四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治19年 , 同志出版舎
46 学習館四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治19年 , 中村芳松
46 増音訂正汲古閣原本四書集註 著者朱熹(宋)[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,慶応02年 , 奎章閣[旧蔵者]昌平坂学問所
46 重校四書集註 選者朱熹(宋)/訓点者横尾謙七[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,明治06年 , 菊縁堂
460 論語集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
461 春秋釈例 選者杜預(晋)/校訂者紀昀(清)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,文化01年[旧蔵者]昌平坂学問所
462 論語集解 著者何晏(魏)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,慶長 , 要法寺[旧蔵者]昌平坂学問所
463 論語集解 著者何晏(魏)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,慶長 , 要法寺[旧蔵者]昌平坂学問所
465 春秋釈例 選者杜預(晋)/校訂者荘述祖(清)/校訂者孫星衍(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶02年[旧蔵者]昌平坂学問所
466 論語集註 選者朱熹(宋)/訓点者後藤芝山[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
467 春秋釈例 選者杜預(晋)/校訂者紀昀(清)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,文化01年[旧蔵者]昌平坂学問所
468 春秋管見 著者瞿世寿(清)[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,清 , 香緑居[旧蔵者]昌平坂学問所
469 春秋大事表 著者顧棟高(清)[数量]24冊[書誌事項]刊本 ,清乾隆 ,清乾隆13年 , 万巻楼 ~ 刊本14年 , 万巻楼[旧蔵者]昌平坂学問所
47 周易集解 著者孫星衍(清)[数量]12冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶03年[旧蔵者]昌平坂学問所
470 論語注疏校勘記 編者阮元(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,弘化02年 , 福井藩[旧蔵者]昌平坂学問所
472 論語集解義疏 著者何晏(魏)/その他皇侃義(梁)疏/校訂者根本遜志[数量]10冊[書誌事項]刊本 ,寛政05年 ~ ,寛政05年[旧蔵者]昌平坂学問所
473 論語 [数量]2冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,文化08年
474 論語 [数量]2冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,文化08年[旧蔵者]昌平坂学問所
476 論語集解 著者何晏(魏)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,天保08年 , 津藩有造館[旧蔵者]昌平坂学問所
477 郷党図考 著者江永(清)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,清[旧蔵者]昌平坂学問所
478 論語義府 著者王肯堂(明)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
479 郷党正義 著者王瑬(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光21年[旧蔵者]昌平坂学問所
48 蔡虚斎先生四書蒙引 選者蔡清(明)/校訂者兆禴(宋)[数量]15冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎08年[旧蔵者]高野山釈迦文院
48 大易疏義 著者周弘起(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清康煕 ,清康煕10年 , 存存堂[旧蔵者]豊後佐伯藩主毛利高標献上本
48 合参四書蒙引存疑定解 著者呉当(明)[数量]14冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎17年[旧蔵者]高野山釈迦文院
48 四書蒙引 選者蔡清(明)/校訂者敖鯤(明)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]林羅山
48 四書蒙引 選者蔡清(明)/校訂者敖鯤(明)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,寛永13年
48 四書蒙引 選者蔡清(明)/校訂者敖鯤(明)[数量]15冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,寛永13年[旧蔵者]昌平坂学問所
48 四書蒙引 選者蔡清(明)/校訂者敖鯤(明)[数量]20冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,寛永13年
48 四書蒙引 選者蔡清(明)/校訂者敖鯤(明)[数量]20冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,寛永13年[旧蔵者]昌平坂学問所
480 論語意原 著者鄭汝諧(宋)[数量]2冊[書誌事項]写本 ,享和01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
481 増補蘇批孟子 その他蘇洵(宋)評/補訂者趙大浣(清)/その他井上揆評[数量]3冊[書誌事項]刊本 ,明治13年 ~ ,明治13年
482 増補蘇批孟子 その他蘇洵(宋)評/補訂者趙大浣(清)/校訂者藤沢南岳[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明治13年 ~ ,明治13年
483 論語義疏 著者皇侃(梁)[数量]6冊[書誌事項]活版 ,大正12年 ~ ,大正12年
484 国朝諸老先生論孟精義 編者朱熹(宋)[数量]14冊[書誌事項]刊本 ,享保14年[旧蔵者]昌平坂学問所
486 孟子要略 編者朱熹(宋)/注釈者曾国藩(清)/訓点者高木怡荘[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
487 孟子集註 選者朱熹(宋)/訓点者山崎闇斎[数量]4冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,天保14年[旧蔵者]昌平坂学問所
489 孝経 訓点者平田栄治郎[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
49 霊源山房重訂四書浅説 選者陳琛(明)/校訂者劉蜚英(明)[数量]5冊[書誌事項]刊本(序刊) ,明崇禎 ,明崇禎10年[旧蔵者]高野山釈迦文院
49 周易口訣義 著者史徴(唐)[数量]4冊[書誌事項]写本 ,享和01年 , 昌平黌[旧蔵者]昌平坂学問所
490 孝経 訓点者細島晴三[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
491 孝経 [数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛政07年 , 稽古館
492 孝経 校訂者中村芳松[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治18年 , 中村芳松
493 孝経 [数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
494 孝経 訓点者多田直勝[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治18年
495 孝経 校訂者大橋貞裕[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治06年
496 孝経 校訂者大橋貞裕[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
497 孝経 校訂者大橋貞裕[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
498 孝経 注釈者司馬光(宋)/校訂者中村十良[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
499 田中自知訓点校異古文孝経 校訂者田中自知[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治08年
5 君臣唐話 著者島津重豪[数量]1冊[書誌事項]写本[旧蔵者]昌平坂学問所
5 唐話便用 著者岡島冠山[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,享保20年[旧蔵者]昌平坂学問所
5 唐話纂要 著者岡島冠山[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,享保03年[旧蔵者]昌平坂学問所
5 直音傍訓周易句解 選者朱祖義(元)/訓点者小出立庭[数量]4冊[書誌事項]刊本 ,寛文11年[旧蔵者]昌平坂学問所
5 周易 注釈者王弼(魏)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,慶長10年[旧蔵者]林家(大学頭)
50 周易観彖 著者李光地(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光07年 , 宝翰楼[旧蔵者]昌平坂学問所
500 孝経 校訂者山本正義[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
501 孝経 校訂者大橋貞裕[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治15年
502 孝経 校訂者大橋貞裕[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治06年
503 孝経 校訂者大橋貞裕[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治
504 孝経 校訂者大橋貞裕[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
505 孝経 校訂者大橋貞裕[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
506 孝経 訓点者太宰春台[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
507 孝経 訓点者石川孝蔵[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治13年
508 孝経大義 著者董鼎(元)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治16年
509 孝経 校訂者平松慎成[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明治10年
51 近聖居三刻参補四書燃犀解 選者陳組綬(明)/補訂者周鍾(明)[数量]6冊[書誌事項]刊本 ,明末[旧蔵者]高野山釈迦文院
51 周易豁解 選者陳誼(清)/校訂者朱鵬(清)[数量]8冊[書誌事項]刊本 ,清道光 ,清道光12年[旧蔵者]昌平坂学問所
510 爾雅註疏 注釈者郭璞(晋)/その他邢昞(宋)疏[数量]5冊[書誌事項]刊本 ,江戸/印年 ,明治
511 載詠楼重鑴硃批孟子 選者蘇洵(宋)/校訂者沈李竜(清)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,清嘉慶 ,清嘉慶01年 , 慎詒堂[旧蔵者]昌平坂学問所
512 孟子 その他蘇洵(宋)評/校訂者朱錫綸(明)[数量]2冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]木村兼葭堂
513 孝経鄭註 著者鄭玄(漢)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,文化12年[旧蔵者]昌平坂学問所
515 新刊爾雅 注釈者郭璞(晋)/校訂者馬諒(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]木村兼葭堂
517 孝経 [数量]1冊[書誌事項]刊本 ,江戸 , 尚徳館
518 爾雅 注釈者郭璞(晋)/校訂者鍾人傑(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,明[旧蔵者]木村兼葭堂
519 孝経集解 著者趙起蛟(清)[数量]3冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,清康煕 ,清康煕32年 , 趙氏家塾[旧蔵者]昌平坂学問所
52 四書経筵直解 編者瞿景淳(明)/校訂者汪旦(明) [数量] 20冊 [書誌事項] 刊本 ,江戸 [旧蔵者] 林家(大学頭)
52 重訂易測 選者曾朝節(明)/校訂者李葆貞(清)[数量]4冊[書誌事項]刊本(序刊) ,清順治 ,清順治07年[旧蔵者]高野山釈迦文院
520 孝経大義 著者董鼎(元)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛永 ~ 印年/印年 ,貞享02年
521 孝経刊誤 著者朱熹(宋)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,弘化04年 , 会津藩[旧蔵者]昌平坂学問所
522 孝経刊誤 著者朱熹(宋)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛政02年
523 孝経 著者孔安国(漢)/校訂者清原宣条[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,天明01年[旧蔵者]昌平坂学問所
524 呉文正公較定今文孝経 校訂者呉澄(元)/補訂者江元祚(明)[数量]1冊[書誌事項]刊本(後修) ,寛文08年
525 孝経 著者孔安国(漢)/その他太宰春台(音)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,文化04年[旧蔵者]昌平坂学問所
526 孝経大義 著者董鼎(元)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛永05年[旧蔵者]昌平坂学問所
527 古文孝経 著者孔安国(漢)[数量]1冊[書誌事項]刊本(跋刊) ,天保06年[旧蔵者]昌平坂学問所
528 爾雅 注釈者郭璞(晋)/校訂者松崎観瀾[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,弘化01年 ~ ,弘化01年[旧蔵者]昌平坂学問所
529 孝経大義 著者董鼎(元)[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,江戸 , 出雲寺和泉掾
531 孝経 注釈者鄭玄(漢)/校訂者葛鼒(明)/校訂者金蟠(明)[数量]1冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]木村兼葭堂
532 孝経 注釈者玄宗(唐)/校訂者狩谷棭斎[数量]1冊[書誌事項]刊本(後修) ,文政09年[旧蔵者]和学講談所
533 孝経 訓点者太宰春台[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,延享01年[旧蔵者]昌平坂学問所
534 孝経 訓点者太宰春台[数量]1冊[書誌事項]刊本 ,寛政04年[旧蔵者]昌平坂学問所
535 孝経本義 [数量]1冊[書誌事項]刊本 ,承応02年[旧蔵者]昌平坂学問所
536 孝経 注釈者鄭玄(漢)/校訂者林元竜[数量]1冊[書誌事項]写本 ,江戸[旧蔵者]昌平坂学問所
539 古文孝経 著者孔安国(漢)/校訂者林述斎[数量]1冊[書誌事項]刊本(序刊) ,寛政11年[旧蔵者]和学講談所
Copyright © All rights reserved.
信息加载中,请等待...